
『第三者認証MBAを取得したことによるメリット』
私がイギリスのAnglia Ruskin UniversityのMBA学位を取得してから1年半が過ぎようとしているが、最近になってようやく自分がMBAの固定的な思考パターンから抜け出せてきたと実感している。 MBA推進協議会なる会に所属しながらおかしな話だと思われるかもしれないが、MBAは決して万能なツールなどではない。「MBAを取得すればポジションと給料が上がってバラ色だ!」などという、漠然とM...
MBAに対する理解を促進し、MBAに関わる人々の交流やMBAを活用した事業を推進します。
私がイギリスのAnglia Ruskin UniversityのMBA学位を取得してから1年半が過ぎようとしているが、最近になってようやく自分がMBAの固定的な思考パターンから抜け出せてきたと実感している。 MBA推進協議会なる会に所属しながらおかしな話だと思われるかもしれないが、MBAは決して万能なツールなどではない。「MBAを取得すればポジションと給料が上がってバラ色だ!」などという、漠然とM...
セミナー案内『Top-up後のフローと要点について』 重要:セミナーの実施について(3/12付) 本セミナーについて、現在の新型コロナウィルスの感染状況を鑑みまして、オンラインによる遠隔受講の枠を拡大することにいたしました。体調に不安のおありの方、またこの状況下でのご参加に不安がおありの方はオンラインでのご参加を検討ください。 なお、オンラインでの受講枠には制限(最大11名まで)がありますので、オ...
当会の正会員である西崎良氏が代表を務める『結びつくかるた会』の会員で、シンガーソングライターとしても活躍されているせりかなさんが、マレーシアにて初の海外公演&競技かるたのデモンストレーションを実施されるとのことですので、ご紹介させていただきます。
11月16・17日(土・日)の両日にわたって、静岡県裾野市において、地域振興戦略をプレゼンするイベントを実施いたしました。 このイベントは、裾野市において地域振興のために活動されている『南富士山シティ』様と、英国国立大学のMBA学位が取得できる『ExeJapan Business School』様(以下、ExeJapan)と共同で実施させていただいたイベントとなります。 まずは希望者が16日(土)...
私がMBA取得を考えていたころ、とある国内有名私立大学のMBAプログラムの説明会に参加したところ、「我々のMBAプログラムはファイナンシャルプランナーの資格が取得できます。」とPRされたことがある。MBAとは経営に関わる幅広い分野を学ぶ、いわば基礎教養プログラムのはずだが、パーソナルファイナンスに特化した資格が取得できることを最大のメリットのように謳う姿勢に、いかにも日本的なガラパゴスMBAの実態...